2023年度第1回トリリオンノード研究会、2023年9月8日(金)開催決定
2023年度第1回トリリオンノード研究会、2023年9月8日(金)開催決定
- このトピックは空です。
- 投稿者投稿
- 2023-05-31 19:57 #13938Trillion-Node Staffキーマスター
2023年度第1回トリリオンノード研究会の開催が、9月8日(金)に決定致しました。
東京大学工学部 2号館1階の212号講義室 *をリアル会場と致します。
リアルとウェブのハイブリッド開催で、最新の技術情報や活用事例をご紹介しますので是非ご期待下さい!
又、参加企業様メンバー間の交流の場として、アフターコロナの懇親会を工学部2号館3階の電気系会議室1A,1B,1C(Rm.33A) * で開催致しますのでご参加下さい 。
*:工学部 HASEKO-KUMA HALLとは異なりますのでご注意下さい。
*:会場案内はページ下方図を参考にして下さい。1)15:00- Leafonyの概況発表
- 「トリリオンノード・エンジンの概況」
:トリリオンノード研究会代表 桜井貴康先生 - 「EEPROM拡張によるデータ保存の活用」
: ミットディア株式会社中川様
2)15:30- 活用事例発表
1. 「ソーラー充電システムへのLeafonyの適用」
:株式会社創成電子 高杉様(ユーザー:東電設計株式会社様)2.「CO2センサリーフを活用したデモシステムの開発及びInfineon製PAS CO2センサのご紹介」
: 株式会社ネクスティエレクトロニクス 杉野様、中村様3. 「Spresenseの最新情報とLeafonyとの連携について」
:ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 早川様4. 「従業員の行動変容に向けた構内情報収集の取り組み」
:東芝エネルギーシステムズ株式会社 高倉様5.「屋外実験における農業系へのLeafony活用事例」
:SUSUBOX すすたわり様(ユーザー:東京都農林総合研究センター様)6. “Scurid Autonomous IoT Identity and Data Trust with Leafony: CO2 measurement example”
:Scurid Inc. Mr. Jeff Zhao7. 「LeafonyベースのAutopilot研究プラットフォーム」
:計画工学研究所 三根様8. 「MCPCナノコン応用推進WGの最新の活動紹介」
:モバイルコンピューティング推進コンソーシアム 宮坂様
3)17:00- 研究会メンバーによる懇親会・意見交換会 ※19:00-19:30 解散予定
詳細につきましては、参加登録時のメールアドレス宛てに通知しております。
尚、ご参加にはトリリオンノード研究会への登録が必要です(毎年度の更新をお願いしております)。お済みでない場合は、研究会トップページの青い「研究会に参加する」ボタン 、またはメニューバーの「参加申し込み」より、お手続きの程よろしくお願い申し上げます。
トリリオンノード研究会、会員のメリット https://trillion-node.org/
- リアルとオンラインのハイブリッド 開催
昨年度はオンライン開催でしたが、今年度はリアルとオンラインのハイブリッドで、年2回、最新の技術情報や活用事例の紹介をお届け致します。昨年度の活用事例は「フォーラム」からご覧頂けます。
- 研究会のホームページに「企業PR」
研究会のホームページに各社様の「企業PR」を掲載しています。ニーズとシーズのビジネスマッチングをご提供し、コロナ後のDXを加速させます。
- Leafonyのキットと解説本ご提供
本年度も最新のキットと、初心者の方にも判りやすいと好評でした「Leafony解説本」をご提供します。解説本は、最新版である第2版第1刷をどこよりも早くお届けします。
https://shop.leafony.com/- KDDI LTE-Mリーフ等の貸出
小型・低消費電力のKDDI LTE-Mリーフや、LoRaリーフ、CR2450電池リーフ等の販売していないリーフの貸出を行います。
第1回研究会詳細
【Wi-Fi】
※当日はeduroamゲストアカウント、またはUTokyo-Guest(スマホのWi-Fiから「UTokyo-Guest」を選択)を使用出来ます。
詳細はトリリオンノード研究会会員専用ページでご案内します。【ご来場希望の方は登録方法をメールで連絡致します】
参加人数に制限はありません。
参加登録時のメールアドレスにGoogleフォームを送信しますので、ご登録をお願い致します。【ウェブでご参加の場合】
ZoomURLを通知します。
※ウェブ参加から来場に変更される場合もGoogleフォームから登録して下さい。【2023年度第1回トリリオンノード研究会専用ページ】
https://trillion-node.org/fy_2023_1st/
アジェンダを掲載、研究会参加企業様のみにパスワードをお送りします。【ご来場時のお願い】
・ご来場の経路は必ず下記にてご確認下さい。
※開催場所は本郷キャンパスです。
最寄り駅は東京メトロ 千代田線の「根津駅」、南北線の「東大前駅」、丸ノ内線の「本郷三丁目駅」ですが、最も分かりやすいルートは千代田線の「根津駅」から「弥生門」を目指して頂くルートです。【会場案内】
会場ご案内詳細
ご不明な点等ございましたら、‘staff@trillion-node.org’ までお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。https://twitter.com/trillionnode_SG/status/1665625568115822592
- 「トリリオンノード・エンジンの概況」
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。