期間と参加費
- 期間:2023年4月~2024年3月
- 参加費:\75,000(税込\82,500)
- 参加申し込みは、下記のボタンをクリックしてお進み下さい。
※2022年度内の参加(~2023年3月)については staff@trillion-node.org までお問い合わせ下さい。
研究会参加登録のメリット
1. 研究会・懇親会への参加
8月末と翌年2月末の年2回、最新の技術情報や活用事例の紹介を行う研究会・懇親会を開催しています。研究会はリアルとオンラインのハイブリッド開催、懇親会はリアル開催でメンバー間の交流をはかります。研究会開催時にはリアル展示会も併設します。加えて、最新のLeafonyキットと解説本をお渡しします。
2. 研究会のホームページで「PR」
研究会のホームページに各社の「企業PR」を掲載できます。ニーズとシーズのビジネスマッチングの機会を促進することにより、新型コロナウイルス終息後のDXを加速させます。
3. 一般販売されていないリーフの貸し出し
小型・低消費電力のKDDI LTE-M*リーフや、LoRaリーフ、CR2450電池リーフなど市場では販売されていないリーフの貸し出しを行います。
LTE-M*:LTEは通常使用している携帯電話・スマートフォン用広域無線通信規格のことで、LTE-Mはこの通信技術を応用し通信速度を下げて超低電力化している無線規格です。Leafonyで取得したデータをダイレクトに基地局・クラウドにアップロードできます。