研究会について
研究会参加のお誘い
トリリオンノード研究会は、研究開発効率を向上させるオープンイノベーション・プラットフォームである「トリリオンノード・エンジン」を使ってIoT/CPS市場の開拓・攻略に取り組む研究会です。トリリオンノード・エンジンの仕様が確定したものを「Leafony」と呼び、その最新情報をお伝えし、将来方向をご一緒に考えるとともに、応用例や関連企業の各種情報などが発表されます。
ニーズサイドとシーズサイドのIoT/CPS関連の企業や団体が集まっていらっしゃいますので、バリューチェーンが未だ出来上がっていない環境で、企業や団体のマッチングが、懇親会などで活発に行われています。今後のビジネスやメイカーズの動向を考える参考になる情報や、IoT/CPS関連の技術情報などがありますので、是非、ご参加下さい。
超小型

1円玉と同サイズ(2cm角)
低消費電力

コイン電池でも動作可能
簡単

組み立てや電子基板モジュール
(リーフ)の製作が簡単
- 詳しく知りたい方は、以下をご覧になって下さい。
leafony general document JP
leafony general document EN
公開リーフ
AP02 ESP32 MCU
プロセッサ
Wi-FiとBluetooth LEを内蔵した32bit MCUリーフ
ESP32 Wi-Fi Kit
AC02 BLE Sugar
通信
Silicon Labs社のBluetooth LEモジュールを搭載したリーフ
Basic Kit
IoT-HUBを活用した相互接続サービス
概要 IoT-EX株式会社が提供する相互接続サービスを利用することで、デバイスだけではなく様々なサービスとの連携の実現が簡単に提供することができます。今回、リーフォニーデバイスが、IoT-HUBとつながるあらゆるデバイス […]
続きを読むBasicキットによるセキュアなIoTシステム
概要 東芝インフラシステムズ株式会社が試作開発したセキュアエレメントリーフとBasicキットを組み合わせることにより、セキュアなIoTシステムが実現できます。暗号鍵などの秘密情報は耐タンパ性の高いセキュアエレメントで保持 […]
続きを読むBasicキットによる本人認証サービス
概要 東芝インフラシステムズ株式会社が試作開発した指紋認証リーフとセキュアエレメントリーフとBasicキットを組み合わせることにより、指紋照合による本人認証結果をBLEで通知するデバイスが実現できます。指紋情報は耐タンパ […]
続きを読むBasic Kit
Bluetooth LEとセンサを搭載した小型でコイン電池駆動可能な開発キット
クイックスタートはこちら
ESP32 Wi-Fi Kit
Wi-FiとBluetooth LE内搭載した乾電池やリチウムバッテリーで駆動可能な開発キット
クイックスタートはこちら
Extension Kit
開発キットと組み合わせて使える、人感センサやマイクなどを搭載したリーフキット
クイックスタートはこちら
Leafonyの製品は、以下のショップで購入することが出来ます。