/ 最終更新日時 : 2021-01-16 hayashikenta 【活用事例】Mrs.HotCoffee | コーヒーメーカー自動通知システム HOME › Forum 【活用事例】Mrs.HotCoffee | コーヒーメーカー自動通知システム このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にhayashikentaにより2021-01-08 15:24に更新されました。 0件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2021-01-08 15:24 #11352 hayashikenta参加者 ナノコン応用コンテストに応募した作品です。 研究室内のコーヒーメーカーを使う際に 出来立てのコーヒーが飲みたい コーヒーが出来上がったことを自動でみんなに共有したい フィルターなどの備品の管理をもっと簡単にしたい という思いがありleafonyを用いて作ってみることにしました。 蒸気口のあるコーヒーメーカーを想定 コーヒーメーカーの蒸気口付近にLeafonyを設置 コーヒーができた時のコーヒーメーカー周辺の温度変化を取得 メッセージツールを用いて通知 メッセージツールを通してインタラクティブに在庫情報を管理 点線枠内はチュートリアルを参考にしました。 今回はメッセージツールにLINEを用いました。 その際に作成したLINE Botの使用画面の例を以下に示します。 投稿者 投稿 0件の返信スレッドを表示中 このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 特別な何かを入力してください: ログイン