/ 最終更新日時 : 2022-05-06 Trillion-Node Staff 【審査結果】KDDI×Leafony 応用コンテスト(2021年度) HOME › Forum 【審査結果】KDDI×Leafony 応用コンテスト(2021年度) このトピックは空です。 0件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2022-03-07 14:20 #13015 Trillion-Node Staffキーマスター STマイクロ社のSTM32 MCUリーフや、LTE-Mリーフを使った技術アイディアコンテストを行いました。10件のエントリーを頂き、プログラムには、Arduinoを使って短期間で開発して頂きました。2021年度第2回トリリオンノード研究会にてコンテスト応募作品の発表会・審査会を行いましたので、その審査結果を発表致します。 審査結果 KDDI賞 「WormBot」青葉電子株式会社 小野好之 殿 最優秀賞 「Handy Controller ~ストレッチャブルIoTデバイス~」 慶應義塾大学 米山周賛 殿 , 深山暁人 殿 優秀賞 「WormBot」青葉電子株式会社 小野好之 殿 「はなおくん」株式会社エイチアイ 渡邊 亮 殿 「“ときめき”で光るイヤリング『e-lamp.』」Nexstar 山本愛優美 殿 , 株式会社図研 長谷川清久 殿 奨励賞 「マイクロドローン ~ Leaf-B65S製作 ~」計画工学研究所 三根 清 殿 「Leafonyだけでビーコン送受信」大和無線電機株式会社 山岸 祥一郎 殿 「チャリンク」愛知工業大学 島中 響 殿 「パーソナル ToDo ディスプレイ」池内 剛 殿 「LTE-Mリーフをエナジーハーベストで動かしたい」三上拓朗 殿 「雑音を活用した1 bit ADC受信機の実験系」名古屋大学 鄭 錦星 殿 皆様の受賞、おめでとうございます! またご発表に際しましては、準備頂きましてありがとうございました。 投稿者 投稿 0件の返信スレッドを表示中 このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 特別な何かを入力してください: ログイン